『VISTA Cafe』(2F)

ビスタカフェロゴ

| 「発酵健食」を愉しむ朝食ビュッフェ |

朝食は「発酵健食」をテーマにした、彩り豊かなで健康的なメニューがビュッフェ台に並びます。
発酵の力で体に優しく、心も満たされる朝食をお愉しみください。

ビュッフェ台に並んだ韓国料理プレートの写真

ビュッフェ台に並ぶ様々なおかず、フルーツ、サラダ、パン、ディップ類の写真
2人の女性が朝食ビュッフェを楽しんでいる写真、一人がキッシュをフォークで持ち、もう一人がカップを持っている
朝食を食べる人の手元とフレンチトースト、サラダ、オレンジジュース、コーヒーの写真


ビビンバ、各種ナムル、野菜サラダ、スープ、オレンジジュース等が並んだ韓国風朝食ビュッフェの写真
韓国料理のビビンバを含む多様なビュッフェメニューとサラダ、スープが並んだ写真
ビビンバ、副菜の盛り合わせ、サラダ、スープ、オレンジジュース等がテーブルに並んでいる写真


洋食の盛り合わせ、クロワッサン、ワッフル、サラダ、ソーセージ、オムレツ、各種ディップソース、コーヒー、牛乳、デザート等の写真
卵焼き、塩焼きそば、ソーセージが盛り付けられたプレートや、サラダ等のバリエーション豊かな朝食の写真
ビュッフェの洋食メインの盛り合わせ、クロワッサン、サラダ、スクランブルエッグ、デザート、ジュース、コーヒーが含まれる写真

定番メニュー


| 日替わりサラダ |

ミックスレタスに、トマト、ブロッコリー&ツナ、オニオンサラダ、海藻&水菜サラダ、ポテトサラダなどから、合計5種類を日替わりで提供しています。

玉ねぎの甘みとコク「泉州食べる玉ねぎドレッシング」、ゆずの香りと辛み「キムぽんドレッシング」ほか、こだわりのドレッシングをご用意しています。

ビュッフェ台に並ぶサラダコーナーの写真(トマト、ミックスレタス、ポテトサラダ、ブロッコリー、各種ドレッシング等)


| パン&ディップソース |

パンオショコラ、食パン、ロールパン、バケット、パンケーキ、ワッフル、焼き立てのクロワッサンなどから、こちらも数種を日替わりで提供しています。

種類豊富なディップソース(タマゴスプレッド、ツナガーリック、チーズのオリーブオイル漬けなど)から、お好みの味で召し上がってください。

クロワッサンとパンオショコラの盛り合わせと、小皿に分けられた各種ディップソースの写真

ライブキッチン


| フレンチトースト |

シェフサービスによるライブキッチンを提供しています。

メニューは日替わりで、オムレツやフライドエッグ、目玉焼きなど。写真はフレンチトーストを、ビュッフェの食材を使ってアレンジしています。
出来立てならではの美味しさをご堪能ください。

フレンチトーストに粉糖を振りかけ、ホイップクリームといちごを添えたデザートの写真



フライパンに注がれた卵液を調理している写真
シェフがフライパンの中のオムレツを箸で巻いている手元をクローズアップした写真
シェフがお皿の上のオムレツを箸で整えている様子の写真

「The Golden Tigers」


| 絵画絵師「キーヤン」による壁画アート |

奥のソファ席エリアには、絵画絵師「キーヤン」こと木村 英揮 氏が手掛ける壁画「The Golden Tigers」が描かれています。

大阪城の伏虎(ふくこ)をイメージして制作されたこの作品は、華やかで力強いエネルギーに満ち、当ホテルのシンボルになっています。ほかにも、館内のいたるところに同氏によるアートワークが散りばめられています。

絵画絵師キーヤンの虎の絵とサインが入った壁の写真


虎の壁画とテーブル席の夜の写真
窓から入る昼の明るさに照らされたテーブル席と、三匹の虎が描かれた壁の写真
エレベーター脇の柱に描かれた鯉の壁画越しに写るフロントロビーの写真

会場情報


会場2階レストラン「ビスタカフェ」
営業時間6:30-10:00(最終入場9:30)
メニュー「発酵健食」を愉しむビュッフェ

実用性とデザイン性に優れた「カリモク家具」製のテーブル・チェアに、開放的なラウンジ。
大きな窓からは、朝の堺筋の街並を俯瞰でお楽しみいただけます。
一日のはじまりに、ビスタカフェで気持ちのよいひと時をお過ごしください。

ドリンクサーバーからドリンクを注ぐ女性の写真

ビスタカフェの窓側のカウンターで朝食を楽しむ女性の写真

ページの先頭へ戻る